2025年7月7日月曜日

『2025年度《秋期》マカトンサイン親子教室(オンライン)』のお知らせ

 学校法人旭出学園 旭出学園教育研究所さんからお知らせをいただきました。

別添の案内をご覧ください。




2025年7月2日水曜日

『発達障害児のためのフリースクール WEST SIDE SCHOOL 説明見学会』のお知らせ

 コロロ療育センターさんからお知らせをいただきました。

別添の案内をご覧ください。







2025年6月18日水曜日

『 事業所における感染症防止対策について 』のお知らせ

社会福祉法人 武蔵野よりお知らせです。

 

別添の案内をご覧ください。




2025年6月17日火曜日

『旭出学園でまえ教室 みんなで楽しくリズムジャンプ♪』のお知らせ

 旭出学園でまえ教室 さんからお知らせをいただきました。

別添の案内をご覧ください。




『ペアレントメンター講演会&座談会 ~特性のある子の進学、就職そして自立へ ~』のお知らせ

 

With Turtles(ウィズタートルズ)さんからお知らせをいただきました。

別添の案内をご覧ください。



2025年6月12日木曜日

『武蔵野市ペアレントメンター講演会』のお知らせ

 武蔵野市障害者福祉課さんからお知らせをいただきました。

 

別添の案内をご覧ください。

尚、お申し込みは、下記のURLからとなります。

 

※申し込み用URL

https://logoform.jp/form/SK8e/1014329





 

『夏のほけんだより』のお知らせ

 ハビットよりお知らせです。

 

別添の案内をご覧ください。




 

『東京都特別支援教育補助金申請』のお知らせ

 ハビットからのお知らせです。

 

東京都特別支援教育補助金申請に関して、ハビットでは『児童状況報告書』の作成が可能です。

 

作成に関するお問い合わせなどは、ハビットまでご連絡ください。

 

『児童状況報告書』や手続きの流れについては、別添の案内をご覧ください。

 



2025年6月3日火曜日

『よい歯のための集い』のお知らせ

健康福祉部健康課母子保健係さんからお知らせをいただきました。

 

別添の案内をご覧ください。









 

 

『第23回 交流広場にどうぞ』のお知らせ

大野田福祉の会 障がい者部会さんからお知らせをいただきました。

 

別添の案内をご覧ください。




 

2025年6月2日月曜日

『子育て世代向け講座 親子対話で育む考える力』のお知らせ

公益財団法人 武蔵野文化生涯学習事業団さんからお知らせをいただきました。

 

別添の案内をご覧ください。







2025年5月30日金曜日

『先輩保護者のお話を聞く会(就学準備編)&交流会』のお知らせ

ハビットから武蔵野市在住の年長・年中児対象のお知らせです。

別添の案内をご覧ください。






 

2025年5月19日月曜日

『マカトンサイン親子教室(オンライン)のご案内』のお知らせ

 旭出学園教育研究所さんからお知らせをいただきました。

 

別添の案内をご覧ください。




 

『令和7年度学校法人旭出学園(特別支援学校)学校見学などのご案内』のお知らせ

 学校法人旭出学園(特別支援学校)さんからお知らせをいただきました。

 

別添の案内をご覧ください。






 

『旭出学園創立75周年記念 公開実践発表会のご案内(一次案内)』のお知らせ

学校法人 旭出学園(特別支援学校)さんからお知らせをいただきました。

 

別添の案内をご覧ください。







ハビットより『頭上からの落下物』に関する至急のお知らせ

 ハビットより至急のお知らせです。

みどりのこども館ハビットへ来館する際、頭上からの落下物に

充分お気を付けください。

詳しくは別添の案内をご覧ください。




2025年5月16日金曜日

2025年5月13日火曜日

『武蔵野市内児童発達支援事業所の新規利用者受け付け状況(令和7年4月20日時点)』について


ハビットから、武蔵野市内の児童発達支援事業所のうち、ご協力いただいた

施設の新規利用者の受け入れ状況(令和7420日時点)の調査結果です。

詳細は別添の案内をご覧ください


事業所名(五十音順)

電話番号

新規受入れ状況(R7..20時点)

アートキッズ療育武蔵境

0422-38-5845

応相談(曜日時間帯により受入れ可能)

ウィズ・ユー吉祥寺

0422-53-0820

下記リンク先参照                       https://www.with-ac.com/shisetu/kichijoji2/

KIZUNA武蔵野

0422-27-7220

応相談(曜日時間帯により受入れ可能)

GIFTEDキッズ

0422-69-3218

下記リンク先参照                    https://h-navi.jp/support_facility/facilities/158381/blogs

千川おひさま幼児教室

0422-51-4008

受け入れ可能

発達支援教室スマイル

吉祥寺校

0422-27-1945

下記リンク先参照                     https://h-navi.jp/support_facility/facilities/162119

発達支援つむぎ

吉祥寺ルーム

0422-40-2260

受け入れ可能

まなびの森キラリ武蔵境

0422-38-5066

受け入れ可能

リニエプラッツ吉祥寺

0422-50-0323

応相談(曜日時間帯により受入れ可能)

リニエプラッツ武蔵野

0422-38-5073

応相談(曜日時間帯により受入れ可能)


2025年5月9日金曜日

『東京都立小金井特別支援学校主催 さくらんぼ教室』のお知らせ

 東京都立小金井特別支援学校さんからお知らせをいただきました。

 

別添の案内をご覧ください。




『令和7年度東京学芸大学附属特別支援学校 幼稚部親子体験入学『きらっと体験』のお知らせ

 東京学芸大学附属特別支援学校 幼稚部さんからお知らせをいただきました。

 

別添の案内をご覧ください。






『東京学芸大学附属特別支援学校 令和7年度学校公開・入学説明会のご案内』のお知らせ

 東京学芸大学附属特別支援学校さんからお知らせをいただきました。

 

別添の案内をご覧ください。




2025年5月2日金曜日

2025年4月21日月曜日

『はじめてのマカトン ~旭出学園で体験してみよう~』のお知らせ

 学校法人旭出学園・旭出学園教育研究所さんからお知らせをいただきました。

 

別添の案内をご覧ください。




『武蔵野市スポーツ推進委員協議会 ファミリースポーツフェア2025』の お知らせ

 武蔵野市教育委員会生涯学習スポーツ課さんからお知らせをいただきました。

 

別添の案内をご覧ください。

 





2025年4月11日金曜日

『令和7年度のびのびプロジェクト』について

 のびのびプロジェクトさんからお知らせをいただきました。

 

別添の案内をご覧ください。







2025年4月1日火曜日

保護者向けセミナー『療育のプロが語る!』のお知らせ

 GIFTEDさんからお知らせをいただきました。

 別添の案内をご覧ください。




2025年3月27日木曜日

『れんアカキッズシアター2025ご招待』のお知らせ

 れんアカデミーさんからお知らせをいただきました。

2025821日(木)13:00からのアーチ公演では、障害をもつお子さんとそのご両親、未就学児の無料招待があるそうです。

詳しくはれんアカデミー事務局(別添の案内に記載)へお問い合わせください。







『令和7年度(2025年度)ハビット土曜相談日』のお知らせ

 ハビットからのお知らせです。

 

別添の案内をご覧ください。




2025年3月12日水曜日

『むさしののびのびプロジェクト』のお知らせ

桜堤児童館さんからお知らせをいただきました。

 

別添の案内をご覧ください。




2025年3月7日金曜日

『第24回 子どもの福祉用具展 アンダー18 kids Festa TOKYO 2025』のお知らせ

 S.P.ビームス株式会社さんからお知らせをいただきました。

 

別添の案内をご覧ください。(日本語版と英語版あり)