2025年9月3日水曜日

『千川おひさま幼児教室』見学説明会のご案内

 千川おひさま幼児教室さんからお知らせをいただきました。

 別添の案内をご覧ください。




2025年9月1日月曜日

令和7年度 みどりのこども館 通園部ウィズ 入園前見学会のご案内

みどりのこども館 通園部ウィズからのお知らせです。

 別添の案内をご覧ください。 




2025年8月29日金曜日

『新聞紙とテープでつくってあそぼう!!』のお知らせ

 旭出学園でまえ教室さんからお知らせをいただきました。

 別添の案内をご覧ください




『旭出学園でまえ教室 ゆっくり育つ子どもが思春期を迎える前に』のお知らせ

 旭出学園でまえ教室さんからお知らせをいただきました。

 別添の案内をご覧ください。



2025年8月21日木曜日

武蔵野市障害者福祉センター講演会『見えない壁だって、越えられる~視覚障害クライマーが描くより豊かな社会~』のお知らせ

 

武蔵野市障害者福祉センターからのお知らせです。

 別添の案内をご覧ください。







『みんなのおどりば』のお知らせ

 ダンススクールRB-SOULさんからお知らせをいただきました。

 別添の案内をご覧ください。




2025年8月8日金曜日

『令和7年度 こだまネット 全3回 親なき後講座 会場参加&後日配信』のお知らせ

NPO法人むさしの成年後見サポートセンター こだまネットさんから

お知らせをいただきました。

 別添の案内をご覧ください。 







2025年8月7日木曜日

『親なきあと、「情報」と「こころ」を支援者へつなぐ こころのバトンノートを書く会』のお知らせ

 NPO法人むさしの成年後見サポートセンター こだまネットさんから

お知らせをいただきました。

 別添の案内をご覧ください




『親なき後と 新しい成年後見制度の動向について』のお知らせ

 NPO法人むさしの成年後見サポートセンター こだまネットさんから、

講演会のお知らせをいただきました。

 別添の案内をご覧ください。



2025年8月6日水曜日

『れんアカキッズシアター2025 ご招待』のお知らせ

 れんアカデミーさんからお知らせをいただきました。

8月21()13:00~のアーチ公演では、

障がいのある方と、付き添いの方の無料招待があるそうです。

詳しくは「れんアカデミー」事務局(別添の案内に記載)へ、

お問い合わせください。







『おもちゃのぐるりん 小学生へのおもちゃの貸出し案内』のお知らせ

 おもちゃのぐるりんさんより、お知らせをいただきました。

 別添の案内をご覧ください。




2025年8月4日月曜日

『GEEK KIDS 放課後等デイサービス無料体験会』のお知らせ

 GEEK KIDSさんからお知らせをいただきました。

 別添の案内をご覧ください。








2025年8月1日金曜日

『令和7年度夏 武蔵野市きょうだい交流会』のお知らせ

 ハビットからのお知らせです。

 別添の案内をご覧ください。


パソコンからは、こちらのアドレス

https://forms.gle/3L8smW5jampTn8s79

からお申し込みください。






2025年7月31日木曜日

『1歳児2歳児の保護者会~毎日型児童発達支援編~』のお知らせ

    ハビットからのお知らせです。

  別添の案内をご覧ください。




2025年7月28日月曜日

『保護者向け障害者就労支援セミナー&個別相談会』のお知らせ

 公益財団法人東京しごと財団 総合支援部 障害者就業支援課さんから

お知らせをいただきました。


別添の案内をご覧ください。





2025年7月22日火曜日

『市民こころの健康支援事業 第36回テーマ講座』のお知らせ

 36回 テーマ講座のお知らせをいただきました。

別添の案内をご覧ください。







2025年7月18日金曜日

『ペピータ展・ペピータ★ホリデー』のお知らせ

 BlogNPO法人ペピータさんからお知らせをいただきました。

別添の案内をご覧ください。










『事前申込制 R7年度グループ相談会 ペアレントメンターと話そう!!』のお知らせ

ハビットからのお知らせです。R79月から事前申込制になります。

別添の案内をご覧ください。



2025年7月16日水曜日

令和7年度 東京学芸大学付属特別支援学校 幼稚部 親子体験入学 『きらっとたいけん』のお知らせ

 東京学芸大学付属特別支援学校 幼稚部さんからお知らせをいただきました。

別添の案内をご覧ください。




『東京学芸大学付属特別支援学校 令和8年度 幼稚部幼児 の募集について』のお知らせ

東京学芸大学付属特別支援学校 幼稚部さんからお知らせをいただきました。

別添の案内をご覧ください。





2025年7月15日火曜日

『アビリティーズ新商品体験会』のお知らせ

アビリティーズさんからお知らせをいただきました。

別添の案内をご覧ください。 






2025年7月7日月曜日

『2025年度《秋期》マカトンサイン親子教室(オンライン)』のお知らせ

 学校法人旭出学園 旭出学園教育研究所さんからお知らせをいただきました。

別添の案内をご覧ください。




2025年7月2日水曜日

『発達障害児のためのフリースクール WEST SIDE SCHOOL 説明見学会』のお知らせ

 コロロ療育センターさんからお知らせをいただきました。

別添の案内をご覧ください。







2025年6月18日水曜日

『 事業所における感染症防止対策について 』のお知らせ

社会福祉法人 武蔵野よりお知らせです。

 

別添の案内をご覧ください。




2025年6月17日火曜日

『旭出学園でまえ教室 みんなで楽しくリズムジャンプ♪』のお知らせ

 旭出学園でまえ教室 さんからお知らせをいただきました。

別添の案内をご覧ください。




『ペアレントメンター講演会&座談会 ~特性のある子の進学、就職そして自立へ ~』のお知らせ

 

With Turtles(ウィズタートルズ)さんからお知らせをいただきました。

別添の案内をご覧ください。



2025年6月12日木曜日

『武蔵野市ペアレントメンター講演会』のお知らせ

 武蔵野市障害者福祉課さんからお知らせをいただきました。

 

別添の案内をご覧ください。

尚、お申し込みは、下記のURLからとなります。

 

※申し込み用URL

https://logoform.jp/form/SK8e/1014329





 

『夏のほけんだより』のお知らせ

 ハビットよりお知らせです。

 

別添の案内をご覧ください。




 

『東京都特別支援教育補助金申請』のお知らせ

 ハビットからのお知らせです。

 

東京都特別支援教育補助金申請に関して、ハビットでは『児童状況報告書』の作成が可能です。

 

作成に関するお問い合わせなどは、ハビットまでご連絡ください。

 

『児童状況報告書』や手続きの流れについては、別添の案内をご覧ください。

 



2025年6月3日火曜日

『よい歯のための集い』のお知らせ

健康福祉部健康課母子保健係さんからお知らせをいただきました。

 

別添の案内をご覧ください。









 

 

『第23回 交流広場にどうぞ』のお知らせ

大野田福祉の会 障がい者部会さんからお知らせをいただきました。

 

別添の案内をご覧ください。




 

2025年6月2日月曜日

『子育て世代向け講座 親子対話で育む考える力』のお知らせ

公益財団法人 武蔵野文化生涯学習事業団さんからお知らせをいただきました。

 

別添の案内をご覧ください。







2025年5月30日金曜日

『先輩保護者のお話を聞く会(就学準備編)&交流会』のお知らせ

ハビットから武蔵野市在住の年長・年中児対象のお知らせです。

別添の案内をご覧ください。






 

2025年5月19日月曜日

『マカトンサイン親子教室(オンライン)のご案内』のお知らせ

 旭出学園教育研究所さんからお知らせをいただきました。

 

別添の案内をご覧ください。